Monday, December 18, 2023

wake up lan alexaから操作可能!!

 実は去年ぐらいからAmazonのEchoを購入して すごく気に入りました

これを書いている現在

Echo Dot with clock 第4世代 

Echo Dot 第3世代

Nature Remo mini 2 

Meross スマートプラグ

Echo Pop

Echo Dot with clock 第5世代

Echo Auto  第2世代

をキャンペーン中に安く買いそろえてしまいました(^^;)

Nature Remo mini 2はエアコン・TV x2・HDMI切り替え機・蛍光灯等操作設定をしてめちゃ便利に使ってます。

そして 別件で wake up lanの設定(スマホからの操作)をしたので、もしかしたらAlexaからも操作できるのかな?と思って調べたらありました!

下記のサイトです

(Qiita)アレクサでPCを起動する Wake-on-LANの設定方法

2025/01/13追記 上記の設定の後にアレクサ側で検出しないといけないのに気が付きました

Alexaデバイス、wake up lan設定サイト https://wol.somq14.net/

設定後のAlexaデバイス側で 「アレクサ、デバイス検出して」と言います。あなたが登録した名前のパソコンが検出されるはずです。

実際PCの電源入れて起動させるには、Alexaデバイス に「アレクサ、***つけて」と言います。パソコンの電源が入れば成功です!(***はあなたが登録したPCの名前です)


※この操作に関して amazonのアカウントが同一のID&パスワードで必ずログインして下さい。

※Alexaデバイスとはご使用されている Echo や アレクサが応答できるデバイスです。

こちらのサイトのおかげで一段と便利になりました

各PCの名前ですが 英語だと発音をしっかりしないと、認識されないので日本語で名前つけたほうがよさそうです(笑)

スキルを登録後 アレクサのデバイス一覧に追加するには「アレクサデバイスを検索して」と言って、検出されると思います。

この内容で、うまく行くことお願ってます。