Sunday, March 24, 2024

Windows11 Liveアカウント作らずに初期設定

 便利帳みたいになってきましたね


まぁ~それがこのブログの目的なんですが。

何処にでも転がってる情報なんですが、自分が必要な事だけ書いてます。

今回Windows11 初期設定時にマイクロソフトLiveアカウントを作らずローカルアカウントで初期設定を続ける方法ですね、ちょっと調べればどこにでも書いてありますけどね(^^;)

ネットは接続しないでください。

PCの電源を入れて起動して最初の画面がでます

その後、 シフトキーを押しながらF10キーを押してコマンドプロンプトを開きます。

コマンドプロンプトの画面をクリックして半角英数字状態で

cd oobe    

と入力してエンター(リターン)

次は

BypassNRO.cmd

と入力してエンター(リターン)

その後自動的に再起動してまた初期設定の画面が始まります

初期設定を続けて行って、インタネットの接続画面になりましたら 下の方に

インターネットに接続していません

と云うのがあるので、そちらをクリックして続けて初期設定してください

ただ注意なのが初期設定時にOfficeの初期設定(認証)までしてしまうのがありますので

この手のPCはやはりLiveアカウントは作って通常道理の初期設定をした方が良いかもです。

Office付きのPCで、Officeまで初期設定に含まれてるPCはOfficeのプロダクトキーが書類として付いてないPCです。(カード&やその他の書類)

Monday, December 18, 2023

wake up lan alexaから操作可能!!

 実は去年ぐらいからAmazonのEchoを購入して すごく気に入りました

これを書いている現在

Echo Dot with clock 第4世代 

Echo Dot 第3世代

Nature Remo mini 2 

Meross スマートプラグ

Echo Pop

Echo Dot with clock 第5世代

Echo Auto  第2世代

をキャンペーン中に安く買いそろえてしまいました(^^;)

Nature Remo mini 2はエアコン・TV x2・HDMI切り替え機・蛍光灯等操作設定をしてめちゃ便利に使ってます。

そして 別件で wake up lanの設定(スマホからの操作)をしたので、もしかしたらAlexaからも操作できるのかな?と思って調べたらありました!

下記のサイトです

(Qiita)アレクサでPCを起動する Wake-on-LANの設定方法

こちらのサイトのおかげで一段と便利になりました

各PCの名前ですが 英語だと発音をしっかりしないと、認識されないので日本語で名前つけたほうがよさそうです(笑)

スキルを登録後 アレクサのデバイス一覧に追加するには「アレクサデバイスを検索して」と言って、検出されると思います。

この内容で、うまく行くことお願ってます。


Thursday, October 12, 2023

Windows11の要件確認をコマンド1つで回避する方法

自分は、自分でやれる人以外はお勧めしないけど、条件そろわなくても10から11へアップグレード出来る情報はありがたいね。

注!!!

あくまでも、非対応PCでも11をインストールできますが リスクが伴うのでそれを承知の上でされてくださいね

7・8から10へのアップグレードみたいに急にアップグレードしてもライセンス認証できなくなったりしてますから、ネットにつながってる限り何されるかわかりません

例えば、非対応マシーンの更新を止めたり・ライセンスと消したりするかもしれません
なので、大事なデーターなどを入れてるPCでは絶対しないでください

オークションとかでは平気で非対応PCに11をインストールして販売をしているところかあるようですが、自分のお客さんにはしません。


現在使用中の内2台は条件満たしているPCですでに11で使用中

あと2台は条件満たしてないからどうしようか悩んでました、まだ10のままで使うつもりでいるけどね~

TMPがかろうじてサポートされてるPCが手に入ったらやってみようかな

アップグレードするとき コマンドプロンプトで「setup.exe /product server」を実行したら 未対応のPCでも11にアップグレードできるとのことです

情報収集資料

https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-system-check-easy-bypass.html

Wednesday, October 11, 2023

ReractOS 頑張ってほしいなぁ~

最近Googleニュースのおすすめで見つけたOSです。 
 かなり前からプロジェクトはあったみたいです
 ----------------------------------------------- 
REACTOSとは何ですか? 
ReactOS はオペレーティング システムです。 
私たち自身の主な特徴は次のとおりです。 
ReactOS は Windows ソフトウェアを実行できます 
ReactOS は Windows ドライバーを実行できます 
ReactOS は Windows に似ています 
ReactOS は無料でオープンソースです
 ----------------------------------------------- 
との事で~~ え~~!!とWindowsソフトが動くの~と、期待してしまいますが、現状32bitOSです。
 インストールしたらアプリケーションマネージャーのアイコンがあってそこからいろいろソフトはインストールできます。 でも ネットからgoogle CHromeをダウンロードしてインストールしてみましたが 一応起動がするけどファイルがないと言ってそこから進めませんでした(笑)

一昔前のWindowsの画面みたいな感じです
64bit版もできてるみたいですが、32bitのプログラムは動かないみたいのと NTFSのアクセスできるみたいだけど書き込みは出来ないみたいで、本当頑張ってほしいな

アプリケーションマネージャーで動作するソフトをインストールします、結構沢山インストールできます、が このOSが使いものになるかは別の話ですね。

OReractOSの サイト https://reactos.org/

インストールに関しては 
こちらのサイトを参考に https://kb.seeck.jp/archives/19948


Microsoftさんも 7・8.1からの10への無料アップグレード辞めたし
次のOSサブスクになる噂でてるし いよいよもって一般ユーザーはパソコンから離れてしまいそうな予感がしますね。

OfficeやWindowsのISOイメージがダウンロードできるフリーソフト Microsoft Windows and Office ISO Download Tool

先日初期化したWindows7のPCを持ち込まれてOfficeを入れてほしいとの事でOfficeのCDは無いのでsetupOffice.comからダウンロードして、作業を進めてたら、ンストラーががエラーで止まる、そして最悪なことにすでに・・・
7・8から10へのアップグレードも認証が通らない!
 どうにかしてOffice2016のCD(DVD)が欲しいと探してたらこのツールを見つけました
 
紹介してあったサイトに書いてありましたが現在はOS(Windows 7 / 8.1 / 10 )の方はダウンロードできないみたいです。